コスチェリョヴォとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コスチェリョヴォの意味・解説 

コスチェリョヴォ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/24 17:44 UTC 版)

座標: 北緯55度55分52秒 東経39度37分19秒 / 北緯55.9311度 東経39.6219度 / 55.9311; 39.6219 コスチェリョヴォ(コスチェリョーヴォ、ロシア語: Костерёво, 英語: Kosteryovo)はロシアヴラジーミル州南西部の都市。メシュチョラ低地の北縁にありクリャージマ川の左支流リプニャ川に沿う。州都ウラジーミルからは西へ52km、最寄りの都市ペトゥシキの9km東。人口は7,133人(2021)。ペトゥシキ地区に属する。

1890年、モスクワ-ウラジーミル-ニジニ・ノヴゴロド間の鉄道(1862年開通)にコスチェリョヴォ駅が開業したとともに集落が誕生した。この駅は近くのガラス工場のために開設された駅で、駅名は工場主のI.I.コスチェリョフにちなんでいた。1894年織機修理工場が操業し、1912年にも別の織機部品工場が開設された。この工場の発展とともに町も大きくなり、1939年都市型集落となり、1981年に市の地位を得ている。

コスチェリョヴォには現在も織機工場のほか、製材所、プラスチック製品工場などがある。鉄道のほか、モスクワ-ニジニ・ノヴゴロド-カザン-ウファ間のロシア連邦道路M7が市街地の北を通る。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コスチェリョヴォ」の関連用語

コスチェリョヴォのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コスチェリョヴォのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコスチェリョヴォ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS