コウミョウコウゴウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コウミョウコウゴウの意味・解説 

こうみょう‐こうごう〔クワウミヤウクワウゴウ〕【光明皇后】

読み方:こうみょうこうごう

701760聖武天皇皇后。名は安宿媛(あすかべひめ)、また光明子とも。父は藤原不比等(ふじわらのふひと)、母は橘三千代(たちばなのみちよ)。孝謙天皇の母。臣下の娘で皇后になった最初の例。仏教尊び悲田院施薬院設置して福祉事業行った自筆伝えられる楽毅論」が正倉院伝存




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

コウミョウコウゴウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コウミョウコウゴウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS