ゲーム・ゲーム・ショー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 06:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。2014年10月)
( |
![]() |
お願い:スポンサーは、番組との関連で特筆すべき内容がある場合に限り記述するようにしてください(PJ 放送番組での合意に基づく)。
|
ゲーム・ゲーム・ショー | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 |
出演者 | 高橋圭三 スリーファンキーズ(第5期) 小林治子 |
製作 | |
制作 | TBS |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 1965年10月17日 - 1966年3月27日 |
放送時間 | 日曜 13:30 - 14:30 |
放送分 | 60分 |
回数 | 23 |
『ゲーム・ゲーム・ショー』は、1965年10月17日から1966年3月27日までTBS系列局で放送されていた、TBS製作の視聴者参加型のバラエティ番組である。全23回[1]。放送時間は毎週日曜 13時30分 - 14時30分[1](日本標準時)。
概要
同時間帯で散発的に放送されていた『サンデーわいわいワイドショー』が改題リニューアルした後継番組。前番組が行っていた「鼻で夫を当てる」や「軽自動車への人間の詰め込み」といった奇抜な内容のゲーム(コンテスト)を避け、家族やグループなどの団欒にも取り入れられる家庭的なゲームを中心にしていた。また、郷土芸能などのショーも折り込んでいた。
出演者
司会
アシスタント
脚注
参考資料
- 産経新聞
- TBS50年史(2002年1月、東京放送編・発行) - 国立国会図書館サーチの書誌情報
- 付録のDVD-ROM『ハイブリッド検索編』
- テレビ番組データベース
- 付録のDVD-ROM『ハイブリッド検索編』
関連項目
TBS系列 日曜13:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
サンデーわいわいワイドショー
(1965年7月11日 - 1965年10月10日) |
ゲーム・ゲーム・ショー
(1965年10月17日 - 1966年3月27日) |
家族そろって歌合戦
(1966年4月24日 - 1969年3月) |
- ゲーム・ゲーム・ショーのページへのリンク