ゲームの開始までの流れ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 15:18 UTC 版)
「ラストクロニクル」の記事における「ゲームの開始までの流れ」の解説
お互いのデッキをランダムになるようにシャッフルする。 ランダムな方法でどちらかが先攻、後攻を決定する。 どちらのプレイヤーもデッキの上から5枚をひいて手札とする。 先攻プレイヤーから手札を見て、手札を全てデッキの下に置き、手札をひき直してもよい。その後、後攻プレイヤーもこれを行う。この手順は1度だけ行える。 デッキの一番上のカードの1枚を時代ヤードに裏向きに置く。これが最初の時代マーカーとなる。 ここまでの手順を終えたことを確認したら、先攻プレイヤーのターンからゲームを開始する。
※この「ゲームの開始までの流れ」の解説は、「ラストクロニクル」の解説の一部です。
「ゲームの開始までの流れ」を含む「ラストクロニクル」の記事については、「ラストクロニクル」の概要を参照ください。
- ゲームの開始までの流れのページへのリンク