ケネス・ダウニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ケネス・ダウニーの意味・解説 

ケネス・ダウニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/07 14:45 UTC 版)

ケネス・ダウニーKenneth Downie, 1946年 - )は、イギリス救世軍作曲家

来歴

ケネス・ダウニーは1946年、スコットランド南西部のグラスゴーに生まれ、グリーンノック高校、ロイヤル・マンチェスター音楽学校、ダラム大学で教育を受ける。現在はウィンチェスターで妻のパトリシアと暮らす。パトリシアは救世軍ピアニストであり歌手でもある。

彼の作品は救世軍バンド用に書かれた物が多く、聖書・聖歌などの題材をモチーフに多く作曲されている。

最近は英国式ブラスバンドのチャンピオンシップからの委嘱が多く、スイス選手権、ノルウェー選手権、2004年には欧州選手権Aセクションの課題曲 “St Magnus” を書いている。2006年、欧州選手権にて “The Promised Land” を初演した。

ブラスバンド主要作品

  • 平和の中へ(In Perfect Peace
  • パーセル・ヴァリエーション(Purcell Variations
  • 自由の選択(Choose Freedom
  • 法王の世界(My Father's World
  • 法王の祈り(The Father's Blessing
  • 平和(Peace
  • 天国の王(King of Heaven
  • 聖マグヌス(St Magnus
  • 約束の地(The Promised Land



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケネス・ダウニー」の関連用語

ケネス・ダウニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケネス・ダウニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケネス・ダウニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS