グーフィーのたいこ腹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 17:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| グーフィーのたいこ腹 | |
|---|---|
| Tomorrow We Diet | |
| 監督 | ジャック・キニー | 
| 脚本 | ミルト・シェーファー ディック・キニー | 
| 製作 | ウォルト・ディズニー | 
| 出演者 | ピント・コルヴィッグ | 
| 音楽 | ジョセフ・S・デュビン | 
| 配給 | RKO Radio Pictures | 
| 公開 |  1951年6月29日 | 
| 上映時間 | 約7分 | 
| 製作国 |  アメリカ合衆国 | 
| 言語 | 英語 | 
| 前作 | グーフィーのかぜひき | 
| 次作 | グーフィーのギャンブル | 
『グーフィーのたいこ腹』(グーフィーのたいこばら、原題:Tomorrow We Diet)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が製作した1951年6月29日公開のアニメーション短編映画作品。グーフィーの短編映画シリーズの第32作目である。
あらすじ
かつては短距離走、テニス、フットボール、棒高跳び、ボクシングと万能にこなすスポーツ選手であったグーフィーだったが、今ではその面影もなく、下腹がかなり出ている超肥満の体に成り果ててしまった。ある日、いつものように一人分以上の大食いを済ませると鏡のほうから「デブ君」と呼びかけられるのだった。
スタッフ
- 製作:ウォルト・ディズニー
- 監督:ジャック・キニー
- 作画:ジョン・シブレー、エド・アーダル、ハーヴェイ・ツームズ、ヒュー・フレーザー
- 効果:ダン・マクマナス
- 脚本:ミルト・シェーファー、ディック・キニー
- 美術:アル・ツインネン
- 背景:ディック・アンソニー
- 音楽:ジョセフ・S・デュビン
キャスト
| キャラクター | 原語版 | 旧吹き替え版 | 新吹き替え版 | 
|---|---|---|---|
| グーフィー | ピント・コルヴィッグ | 小山武宏 | 島香裕 | 
| 鏡の中のハンサムくん | |||
| ナレーション | 江原正士 | 大平透 | 
日本での公開
収録
- 『夢と魔法の宝石箱 とびだせグーフィー』(VHS、バンダイ・ホームビデオ、旧吹き替え版)
外部リンク
- Tomorrow We Diet - IMDb(英語)
固有名詞の分類
| アメリカ合衆国のアニメーション作品 | ドナルドのボクシング・チャンプ かしこいメンドリ グーフィーのたいこ腹 ドナルドの軍隊行進 ドナルドのトロンボーン騒動 | 
| ディズニーの短編映画 | ドナルドのボクシング・チャンプ かしこいメンドリ グーフィーのたいこ腹 ドナルドの軍隊行進 ドナルドのトロンボーン騒動 | 
| アニメ作品 く | くまのプーさん 完全保存版II ピグレット・ムービー グーフィーのお父さん グーフィーのたいこ腹 グーフィーのノイローゼ 紅三四郎 | 
- グーフィーのたいこ腹のページへのリンク

 
                             
                    




