グロースタート管
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 03:56 UTC 版)
グロースタート式器具専用である。ラピッドスタート式器具に装着した場合、通常のFLランプは始動性がやや悪いが点灯することがある(2灯式直列及びリードピーク形ラピッドスタート安定器では点灯しやすい)が、一部のランプは放電開始しないものもある。省エネタイプの40形以上のランプFL40SS37等は装着しても放電開始しないことが多い(安定器の種類、周囲温度、近接導体の有無等より極まれに点灯することがある)。また非常に寿命が短くなる。
※この「グロースタート管」の解説は、「蛍光灯」の解説の一部です。
「グロースタート管」を含む「蛍光灯」の記事については、「蛍光灯」の概要を参照ください。
- グロースタート管のページへのリンク