グルノーブル美術館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グルノーブル美術館の意味・解説 

グルノーブル美術館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 04:08 UTC 版)

グルノーブル美術館
施設情報
正式名称 Musée de Grenoble
来館者数 205 113 (2018) [1]
延床面積 18 270 m²[2]
開館 1798年
所在地 5 place Lavalette 38000 Grenoble
位置 北緯45度11分40秒 東経5度43分57秒 / 北緯45.19444度 東経5.73250度 / 45.19444; 5.73250座標: 北緯45度11分40秒 東経5度43分57秒 / 北緯45.19444度 東経5.73250度 / 45.19444; 5.73250
外部リンク http://www.museedegrenoble.fr/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

グルノーブル美術館(グルノーブルびじゅつかん、: Musée de Grenoble)は、フランスグルノーブルにある美術館である。イゼール川沿いに位置する。

沿革

グルノーブル美術館は1798年に設立された。1920年の時点で、フランスにおいて近代美術の収集で知られる美術館であった。これはニューヨーク近代美術館等が開館するより前であり、世界的に見ても近代美術の分野で先駆けとなる美術館であったことがわかる。

コレクション

イタリアルネサンスから現代に至る代表的な画家のコレクションを所蔵している。18世紀までのヨーロッパ芸術の中にはジョルジョ・ヴァザーリジョルジュ・ド・ラ・トゥールフィリップ・ド・シャンパーニュパオロ・ヴェロネーゼフランシスコ・デ・スルバランピーテル・パウル・ルーベンスダフィット・テニールス (子)アレクサンドル=フランソワ・デポルトカナレット等が含まれる。

近代美術やモダン・アートのコレクションの中にはカミーユ・ピサロテオドール・ジェリコーギュスターヴ・ドレポール・ゴーギャンワシリー・カンディンスキーフェルナン・レジェパウル・クレーアンリ・マチスピエール・ボナールパブロ・ピカソジョルジュ・ブラックシャイム・スーティンルネ・マグリット等がある。

彫刻の庭にはアレクサンダー・カルダーオシップ・ザッキン、マルタ・パン等の作品が展示されている。

ギャラリー

脚注

  1. ^ pro.isere-tourisme.com 2018 Bilan de fréquentation des 70 principaux sites et musées de l’Isère
  2. ^ Selon le magazine hors série N°48 bis de la revue Connaissance des arts en 1994, ISSN 1242-9198 .

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グルノーブル美術館」の関連用語

グルノーブル美術館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グルノーブル美術館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグルノーブル美術館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS