グルノーブル6日間レース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/15 03:46 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動グルノーブル6日間レース(仏:Six jours de Grenoble)は、例年10月下旬頃、フランス、グルノーブルのパレ・デ・スポルト・ド・グルノーブル(Palais des sports de Grenoble)で行われていた、自転車競技(トラックレース)の6日間レースの名称。2012年の開催は4日間に日程が短縮された。
大会の歴史
当レースの会場は、1968年に開催されたグルノーブルオリンピックの前年である1967年に開場。同大会終了後は多目的ホールとして使用されることになり、その一環として1971年に初開催されたのが当レースである。以来、一部の年を除き、ほぼ毎年開催されていた。2014年の開催をもって終了した。
メイン種目はマディソンなどのペアレースであるが、合間に短距離種目も取り入れられていた。
歴代優勝者
年 | 優勝者 |
---|---|
1971-1 | ペーター・ポスト = アレン・ファンランケル |
1971-2 | アレン・ファンランケル = ジャッキー・ムリュー |
1972 | アレン・ファンランケル = シリユ・ギマール |
1973 | パトリック・セルキュ = エディ・メルクス |
1974 | アレン・ファンランケル = ジャッキー・ムリュー |
1975 | パトリック・セルキュ = エディ・メルクス |
1976 | ギュンター・ハーリツ = ベルナール・テヴネ |
1977 | レネ・パイネン = フランチェスコ・モゼール |
1978 | パトリック・セルキュ = ディートリッヒ・テュラウ |
1979 | レネ・パイネン = フランチェスコ・モゼール |
1980 | ダニー・クラーク = ベルナール・テヴネ |
1981 | パトリック・セルキュ = ウルス・フロイラー |
1982 | ベルナール・ヴァレ = ゲルト・フランク |
1983 | ダニエル・ギージガー = パトリック・クレルク |
1984 | ベルナール・ヴァレ = ゲルト・フランク |
1986 | フランチェスコ・モゼール = アンソニー・ドイル |
1987 | シャルリー・モテ = ベルナール・ヴァレ |
1988 | シャルリー・モテ = ロマン・ヘルマン |
1989 | ジルベール・デュクロラサール = ダニー・クラーク |
1990 | ローラン・ビオンディ = ローラン・フィニョン |
1991 | ジャンクロード・コロッティ = フィリップ・タランティーニ |
1992 | ジルベール・デュクロラサール = ピエランジェロ・ビンコレット |
1993 | ジルベール・デュクロラサール = ピエランジェロ・ビンコレット |
1994 | ディーン・ウッズ = ジャンクロード・コロッティ |
1995 | マルコ・ヴィッラ = シルヴィオ・マルティネッロ |
1995 | マルコ・ヴィッラ = シルヴィオ・マルティネッロ |
1996 | アドリアーノ・バッフィ = ジョヴァンニ・ロンバルディ |
1997 | タユエブ・ブライキア = ヤコブ・ピール |
1998 | アドリアーノ・バッフィ = アンドレア・コッリネッリ |
1999 | アドリアーノ・バッフィ = アンドレア・コッリネッリ |
2000 | ホアン・リャネラス = イサーク・ガルベス |
2001 | フランコ・マルヴリ = アレクサンダー・エーシュバッハ |
2002 | アドリアーノ・バッフィ = マルコ・ヴィッラ |
2003 | フランコ・マルヴリ = アレクサンダー・エーシュバッハ |
2004 | フランコ・マルヴリ = アレクサンダー・エーシュバッハ |
2005 | マシュー・ギルモア = イルヨ・カイセ |
2006 | フランコ・マルヴリ = アレクサンダー・エーシュバッハ |
2007 | ミカエル・メルケフ = アレックス・ラスムセン |
2008 | ミカエル・メルケフ = アレックス・ラスムセン |
2009 | フランコ・マルヴリ = ルーク・ロバーツ |
2010 | フランコ・マルヴリ = アレクサンダー・エーシュバッハ |
2011 | モルガン・クネスキ = イルヨ・カイセ |
2012 | ケニー・デケテル = イルヨ・カイセ |
2013 | モルガン・クネスキ = ヴィヴィアン・ブリス |
2014 | モルガン・クネスキ = トマ・ブダ |
外部リンク
|
- グルノーブル6日間レースのページへのリンク