クロワ・ド・フェール峠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 01:10 UTC 版)
| クロワ・ド・フェール峠 Col de la Croix de Fer |
|
|---|---|
| |
|
| 所在地 | フランス サヴォワ県 |
| 座標 | 北緯45度13分40秒 東経6度12分13.5秒 / 北緯45.22778度 東経6.203750度 |
| 標高 | 2,067 m |
| 山系 | アルプス山脈 |
クロワ・ド・フェール峠(Col de la Croix de Fer)はフランス、サヴォワ県に位置する峠。ツール・ド・フランスで通過する峠として有名である。その名の通り、峠には「鉄の十字架」のオブジェが建っている。
概要
北東側のサン=ジャン=ド=モーリエンヌからの行程は登坂距離29.5km、平均勾配5%。最大勾配10.2%。
南西側のル・プール=ドワザンからの行程は登坂距離31.5km、平均勾配4.3%、最大勾配11.4%である。
ツール・ド・フランス
ツール・ド・フランスでは1947年に初登場してから、これまで21回通過している。
- 歴代首位通過選手
| 年 | 首位通過した選手 |
|---|---|
| 2022 | |
| 2018 | |
| 2017 | |
| 2015 | |
| 2015 | |
| 2012 | |
| 2008 | |
| 2006 | |
| 1999 | |
| 1998 | |
| 1995 | |
| 1992 | |
| 1989 | |
| 1986 | |
| 1966 | |
| 1963 | |
| 1961 | |
| 1956 | |
| 1952 | |
| 1948 | |
| 1947 |
参考文献
- ツール・ド・フランス ヒストリー(英語)
- クロワ・ド・フェール峠のページへのリンク