クレーム・ド・フランボワーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クレーム・ド・フランボワーズの意味・解説 

クレーム・ド・フランボワーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 15:52 UTC 版)

クレーム・ド・フランボワーズ: Crème de framboise)はリキュールの一種。ラズベリー・ブランデー(Raspberry Brandy)と呼ぶこともある[1]

クレーム(1リットルあたり糖分が250グラム以上含まれるリキュール)のうち、フランボワーズ(ラズベリー)を用いたものである[2][3]

ベリー系のリキュールではクレーム・ド・カシスに次いで人気が高い[4]

粉砕したラズベリーの果実をスピリッツに漬けこんで作ったもので、果実の色から鮮やかな赤色~紅色になる[1][4]。アルコール度数は20度から30度[1]

ヨーロッパでは古くから作られており、エギュベル修道院英語版では13世紀から醸造されている[4]

出典

  1. ^ a b c 吉田芳二郎 『洋酒入門』保育社、1992年、112頁。ISBN 978-4586508280 
  2. ^ 『カクテルをたしなむ人のレッスン&400レシピ』日本文芸社、2021年、39頁。 ISBN 978-4537218695 
  3. ^ 荻野修一 『おうちカクテル150 :家飲み派にやさしい、かんたんレシピ!』主婦の友社、2010年、48頁。 ISBN 978-4072727966 
  4. ^ a b c 『世界の名酒事典 2015年版』講談社、2014年、表紙頁。 ISBN 978-4062192125 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クレーム・ド・フランボワーズ」の関連用語

クレーム・ド・フランボワーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クレーム・ド・フランボワーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクレーム・ド・フランボワーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS