クル29004, 29005
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 04:41 UTC 版)
「国鉄クル29形電車」の記事における「クル29004, 29005」の解説
1965年にサハ17形100番台の改造により製作されたもの。29000 - 29002とほぼ同形であるが、無蓋部は背の低い鋼製のあおり戸で、運転台は新設されたため、前面にはリベットがなく、前面窓と戸袋窓がHゴム支持となった。改造種車がサハ17形であるため、戸袋の向きが前記のグループとは逆である。詳細は国鉄30系電車#配給車への改造を参照。
※この「クル29004, 29005」の解説は、「国鉄クル29形電車」の解説の一部です。
「クル29004, 29005」を含む「国鉄クル29形電車」の記事については、「国鉄クル29形電車」の概要を参照ください。
- クル29004, 29005のページへのリンク