クリス・デューホンとは? わかりやすく解説

クリス・デューホン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/27 18:36 UTC 版)

クリス・デューホン
Chris Duhon
現役時代 (ロサンゼルス・レイカーズ) のデューホン
マーシャル大学 AC
役職 アシスタントコーチ
ポジション
(現役時)
ポイントガード
背番号(現役時) 21, 1, 25
身長(現役時) 185cm  (6 ft 1 in)
体重(現役時) 83.9kg (185 lb)
基本情報
本名 Chris Nicholas Duhon
ラテン文字 Chris Duhon
誕生日 1982年8月31日(33歳)
アメリカ合衆国
出身地 ルイジアナ州マモウ
出身 デューク大学
ドラフト 2004年 2巡38位 
選手経歴
2004-2008
2008-2010
2010-2012
2012-2013
シカゴ・ブルズ
ニューヨーク・ニックス
オーランド・マジック
ロサンゼルス・レイカーズ
指導者経歴
2014- マーシャル大学 (AC)
受賞歴
NCAAチャンピオン:2001

'クリス・デューホンChris Nicholas Duhon 1982年8月31日 - )は、アメリカ合衆国ルイジアナ州マモウ出身の元バスケットボール選手。身長185cm。体重84kg。ポジションはポイントガードデューク大学出身。

経歴

名門デューク大学に4年間在籍した後、2004年のNBAドラフトで2巡目38位指名をシカゴ・ブルズから受けてNBA入りした。

1年目から多くの出場機会を得て82試合すべてに出場、うち73試合に先発出場を果たし、5.9得点、4.9アシストを記録。ブルズの9年ぶりのプレーオフ出場に貢献した。

2年目は8.7得点、5.0アシストの記録を残し、成長の後を残す。

3年目はチームの構想から次第にはずれ、出場時間が減少する苦しいシーズンとなった。

2007-08シーズン終了後の2008年7月4日、FAになったデュホーンは2年1200万ドルでニューヨーク・ニックスと契約した[1]ステフォン・マーブリーに代わる先発PGとして期待された。

2010年7月、オーランド・マジックと契約を結んだ[2]

2012年8月10日、4チームが絡んだ大型トレードでロサンゼルス・レイカーズに移籍した。

プレースタイル

1試合平均25分前後の出場時間で、控えのガードとしては及第点のミスの少ないプレーを見せる。ただ、キャリア通算でFG成功率は4割を切っていて、シュートセレクションに課題を残している。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Duhon picks Knicks over Magic; agrees to two-year deal”. ESPN (2008年7月7日). 2012年3月23日閲覧。
  2. ^ Magic Sign Free Agent Guard Chris Duhon”. nba.com (2010年7月8日). 2012年3月23日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリス・デューホン」の関連用語

クリス・デューホンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリス・デューホンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリス・デューホン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS