クリスティーナ・ヤクボフスカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリスティーナ・ヤクボフスカの意味・解説 

クリスティーナ・ヤクボフスカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/14 00:47 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
クリスティーナ・ヤクボフスカ
Krystyna Jakubowska
基本情報
国籍 ポーランド
生年月日 (1943-12-15) 1943年12月15日(74歳)
出身地 ワルシャワ
ラテン文字 Krystyna Jakubowska
身長 178cm
体重 66kg
 
獲得メダル
オリンピック
1964 東京
1968 メキシコシティ
世界選手権
1962 ソビエト連邦
ヨーロッパ選手権
1963 ルーマニア
1967 トルコ
テンプレートを表示

クリスティーナ・ヤクボフスカ(Krystyna Jakubowska、現姓:Jakubowska-Tabaka、女性、1942年12月15日 - )はポーランドの元バレーボール選手である[1]。1961年から1969年までポーランド代表で、東京オリンピックメキシコシティオリンピック二大会連続銅メダリスト[1]

選手キャリア

1961年に代表入りし、1962年にモスクワで開催された第4回世界選手権に出場し銅メダルを獲得した。翌1963年のヨーロッパ選手権では銀メダルを獲得した。

1964年に開催された東京オリンピックでは全5試合に出場し、銅メダルに輝いた。4年後のメキシコシティオリンピックでもポーランド代表として銅メダルに輝いている。ヤクボフスカの国際試合出場数は169試合にのぼる。

球歴

脚注

  1. ^ a b sports-reference.com. “Krystyna Jakubowska”. 2016年2月26日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリスティーナ・ヤクボフスカ」の関連用語

クリスティーナ・ヤクボフスカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリスティーナ・ヤクボフスカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリスティーナ・ヤクボフスカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS