クラクション・ラヴ_〜ONIISAN_MOTTO_GANBATTE〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 風味堂の楽曲 > クラクション・ラヴ_〜ONIISAN_MOTTO_GANBATTE〜の意味・解説 

クラクション・ラヴ 〜ONIISAN MOTTO GANBATTE〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/09 14:40 UTC 版)

「クラクション・ラヴ 〜ONIISAN MOTTO GANBATTE〜」
風味堂シングル
初出アルバム『風味堂2
B面 パーティーナイト feat.ナイス橋本
LAST SONG
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ビクターエンタテインメント
作詞・作曲 渡和久
チャート最高順位
風味堂 シングル 年表
ママのピアノ -Strings Version-
2005年
クラクション・ラヴ 〜ONIISAN MOTTO GANBATTE〜
2006年
愛してる
(2006年)
テンプレートを表示

クラクション・ラヴ 〜ONIISAN MOTTO GANBATTE〜」は、風味堂の5枚目のシングル2006年5月3日発売。発売元はビクターエンタテインメント

解説

トラック

  1. クラクション・ラヴ 〜ONIISAN MOTTO GANBATTE〜
    (作詞・作曲:渡和久、編曲:武嶋聡・風味堂)
  2. パーティーナイト feat.ナイス橋本
    (作詞:渡和久・ナイス橋本、作曲:渡和久、編曲:風味堂、ナイス橋本)
  3. LAST SONG
    (作詞・作曲:渡和久、編曲:森俊之・風味堂)

演奏

クラクション・ラヴ 〜ONIISAN MOTTO GANBATTE〜

  • 渡和久:Vocal, Backing Vocal, Acoustic Piano, Hammond Organ
  • 鳥口マサヤ:Electric Bass, Backing Vocal
  • 中富雄也:Drums, Backing Vocal
  • 山縣賢太郎:Trumpet
  • 五十嵐誠:Trombone
  • 武嶋聡:Tenor Sax
  • 後関好宏:Baritone Sax
  • SKISS SISTERS (小林なつこ、夏川永聖、柳武翔子):SHOUT!


パーティーナイト feat. ナイス橋本

  • 渡和久:Vocal, Backing Vocal, Acoustic Piano, Vibraphone
  • 鳥口マサヤ:Wood Bass, Electric Bass, SHOUT!
  • 中富雄也:Drums, SHOUT!
  • 滝本尚史:Trombone
  • 武嶋聡:Tenor Sax
  • 鈴木広志:Alto Sax
  • 村カワ基成:Electric Guitar, Programming


LAST SONG

  • 渡和久:Vocal, Backing Vocal, Acoustic Piano
  • 鳥口マサヤ:Electric Bass, Acoustic Guitar, Backing Vocal
  • 中富雄也:Drums, Percussion, Backing Vocal
  • ボブ・ザング、山根公男、菊池秀夫:Clarinet
  • 南浩之、丸山勉:French Horn
  • 清岡太郎:Bass Trombone
  • GAYA BROTHERS & SISTERS:Backing Vocal, Claps




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クラクション・ラヴ_〜ONIISAN_MOTTO_GANBATTE〜」の関連用語

クラクション・ラヴ_〜ONIISAN_MOTTO_GANBATTE〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラクション・ラヴ_〜ONIISAN_MOTTO_GANBATTE〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクラクション・ラヴ 〜ONIISAN MOTTO GANBATTE〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS