クラウン・サンダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/14 03:34 UTC 版)
「流星のロックマン (ゲーム)」の記事における「クラウン・サンダー」の解説
ゲームクリア後に出現。クローヌ14世(幽霊)とクラウンが電波変換した姿。白骨化した王のような姿をしている。周囲にボウガン、ハンマー、ドリルで攻撃をする3体のゴーストを連れており、本体は雷による攻撃を行う。また、雷にあたるとゴースト全員から袋叩きにされる。電気属性。
※この「クラウン・サンダー」の解説は、「流星のロックマン (ゲーム)」の解説の一部です。
「クラウン・サンダー」を含む「流星のロックマン (ゲーム)」の記事については、「流星のロックマン (ゲーム)」の概要を参照ください。
クラウン・サンダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/14 01:14 UTC 版)
「流星のロックマン (アニメ)」の記事における「クラウン・サンダー」の解説
クローヌ14世がクラウンに憑依され、電波変換した姿。主な必殺技はフォールサンダー。
※この「クラウン・サンダー」の解説は、「流星のロックマン (アニメ)」の解説の一部です。
「クラウン・サンダー」を含む「流星のロックマン (アニメ)」の記事については、「流星のロックマン (アニメ)」の概要を参照ください。
クラウン・サンダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 05:59 UTC 版)
「流星のロックマン (漫画)」の記事における「クラウン・サンダー」の解説
※この「クラウン・サンダー」の解説は、「流星のロックマン (漫画)」の解説の一部です。
「クラウン・サンダー」を含む「流星のロックマン (漫画)」の記事については、「流星のロックマン (漫画)」の概要を参照ください。
- クラウン・サンダーのページへのリンク