クハE257形500番台(501 - 519)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:46 UTC 版)
「JR東日本E257系電車」の記事における「クハE257形500番台(501 - 519)」の解説
CPを搭載する制御車。定員52名。東京方車端部にトイレと洗面所を備える。1次車(501 - 510)は当初喫煙車で天井に空気清浄機とオゾン脱臭装置を備えていた が、2005年12月10日のダイヤ改正で禁煙車となったため撤去された。2次車は当初から禁煙車のため準備工事のみとなっている。連結時のワンタッチ幌装置を備えている。5 (10) 号車に連結する。
※この「クハE257形500番台(501 - 519)」の解説は、「JR東日本E257系電車」の解説の一部です。
「クハE257形500番台(501 - 519)」を含む「JR東日本E257系電車」の記事については、「JR東日本E257系電車」の概要を参照ください。
- クハE257形500番台のページへのリンク