クエスチョン・アンド・アンサーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クエスチョン・アンド・アンサーの意味・解説 

クエスチョン・アンド・アンサー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/27 13:39 UTC 版)

クエスチョン・アンド・アンサー
パット・メセニースタジオ・アルバム
リリース
録音 1989年12月21日
ジャンル ジャズ
時間
レーベル ゲフィン・レコード
プロデュース ギル・ゴールドスタイン、パット・メセニー、デヴィッド・オークス
専門評論家によるレビュー
パット・メセニー アルバム 年表
レター・フロム・ホーム
(1989年)
クエスチョン・アンド・アンサー
(1990年)
シークレット・ストーリー
(1992年)
テンプレートを表示

クエスチョン・アンド・アンサー』(Question and Answer)は、パット・メセニーによるアルバムである。共に演奏しているのは、デイヴ・ホランドロイ・ヘインズ[1]。メセニーは「Change of Heart」で、1991年のグラミー賞のベスト・インストゥルメンタル作曲賞を受賞した。

収録曲

全作曲: 特記以外はパット・メセニー

サイド1
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「ソーラー - "Solar"」(マイルス・デイヴィス)    
2. 「クエスチョン・アンド・アンサー - "Question and Answer"」    
3. 「H&H - "H&H"」    
4. 「ネヴァー・トゥー・ファー・アウエイ - "Never Too Far Away"」    
5. 「ロウ・イヤーズ - "Law Years"」(オーネット・コールマン)    
サイド2
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「チェンジ・オブ・ハート - "Change of Heart"」    
2. 「オール・ザ・シングス・ユー・アー - "All the Things You Are"」(オスカー・ハマースタイン2世ジェローム・カーン)    
3. 「オールド・フォークス - "Old Folks"」(デデット・リー・ヒル、ウィラード・ロビンソン)    
4. 「スリー・フライツ・アップ - "Three Flights Up"」    

パーソネル

脚注

  1. ^ a b McDonald, Steven (2011年). “Question and Answer – Pat Metheny | AllMusic”. allmusic.com. 2011年7月19日閲覧。
  2. ^ Larkin, Colin (2007). Encyclopedia of Popular Music (4th ed.). Oxford University Press. ISBN 978-0195313734 
  3. ^ Cook, Richard; Morton, Brian (2008). The Penguin Guide to Jazz Recordings (9th ed.). Penguin. p. 994. ISBN 978-0-141-03401-0 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クエスチョン・アンド・アンサーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クエスチョン・アンド・アンサー」の関連用語

クエスチョン・アンド・アンサーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クエスチョン・アンド・アンサーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクエスチョン・アンド・アンサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS