クイーンズウェイ (1929年生)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クイーンズウェイ (1929年生)の意味・解説 

クイーンズウェイ (1929年生)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/13 09:40 UTC 版)

クイーンズウェイ
欧字表記 Queensway
品種 サラブレッド
性別
毛色 栗毛
生誕 1929年
Old Koenig
Chrysoberil
母の父 Verdun
生国 カナダオンタリオ州
馬主 Robert W. R. Cowie
調教師 Harry Giddings, Jr.
競走成績
生涯成績 52:12-8-4
獲得賞金 16,811ドル
勝ち鞍
G1 キングスプレート 1932年
G1 プリンスオブウェールズS 1932年
G1 ブリーダーズステークス 1932年
テンプレートを表示

クイーンズウェイ(欧字名:Queensway1929年 - )は、カナダ競走馬1932年、後にカナダ三冠となる3つのレースで優勝した[1]2003年カナダ競馬殿堂入り[2]

ロバート・W・R ・コーウィーが所有・飼育し、ハリー・ギディングス・ジュニアによって調教された。1932年の重賞3勝時の騎手はフランキー・マン。

血統表

クイーンズウェイ血統 (血統表の出典)

Old Koenig
父の父
Gold Maxim
Golden Garter Bend Or
Sanda
Miss Maxim Maxim
ventura
父の母
Masthead
Hastings Spendthrift
Cinderella
Lady Margaret The Ill-Used
Lady Rosebery

Chrysoberil
Verdun Rabelais St Simon
Satirical
Vellena Gournay
Villefanche
母の母
New Moon
Flying Fox Orme
Vampire
New Mown Hay Flacon
Fourragere

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ WEG, Hall of Fame Announces Grandfathering of Canadian Triple Crown Winners”. Canadian Horse Racing Hall of Fame. 2014年7月19日閲覧。
  2. ^ Queensway Hall of Fame Inductee, 2003”. Canadian Horse Racing Hall of Fame. 2014年7月19日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クイーンズウェイ (1929年生)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クイーンズウェイ (1929年生)」の関連用語

1
58% |||||

クイーンズウェイ (1929年生)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クイーンズウェイ (1929年生)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクイーンズウェイ (1929年生) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS