ギンケンソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ギンケンソウの意味・解説 

ギンケンソウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/28 13:04 UTC 版)

ギンケンソウ
開花中のギンケンソウ(マウナケア亜種)
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 Core eudicots
階級なし : キク類 Asterids
階級なし : 真正キク類II Euasterids II
: キク目 Asterales
: キク科 Asteraceae
: ギンケンソウ属 Argyroxiphium
: ギンケンソウ A. sandwicense
開花したハレアカラ亜種

ギンケンソウ(銀剣草 ぎんけんそう)はキク科に属する植物である。ハワイ諸島の限られた山上にのみ知られる。銀色のとがった葉をロゼット状に出し、背の高い花穂を伸ばす。一度咲くと枯れる。

特徴

大型のロゼット状低木で、多数の葉を当初は根出状に出す[1]。葉は長さ30-40cmになり、多汁質。細長く伸びて硬く剣状で、全面に絹毛を密生するため銀色に見える。このような状態で数十年間成長し、その間は開花しない。

十分に成長した株は、6-9月に中心から花軸を伸ばし、約1ヶ月後に花をつける。花茎は70-250cm、時には3mもになって塔状に立ちあがり、総状花序を成して500-600個もの頭花をつける。頭花の周辺には赤紫色の舌状花が並ぶ。筒状花は先端が赤紫で基部は黄色。種子(痩果)の先端の冠毛は鱗片状、ないし微細な突起にまで短縮している。

名前の由来

英語ではSilversword、シルバーソードとも呼ばれるが、これは銀色の尖った葉に由来する。また学名もギリシャ語の「銀の剣」に由来する。

適応的意味

全体に毛に覆われているのはその生育地が標高2100-3750mの高地であり、乾燥しており、夜間には極めて寒冷になる地域で生きてゆくための適応であると考えられる。葉はそれぞれ先端に向かって内向きに曲がり、全体としてパラボラ状になっているのも、中心の方に熱を集めるための形であるとも言われる。

ちなみに、同属の A. grayanum は湿原に生育する種で、葉には毛がなく、葉は緑色をしている。そのため、英名はグリーンソード(緑の剣)である。

分布

米国ハワイ州マウイ島ハレアカラ山ハワイ島マウナケア山の高地に生息する[2][3]。両地域のものは同一種ながら、別亜種とされている。それについては以下の、分類の項を参照。

分類

上記のように、この種の分布域は二つに分かれており、それらの個体群は亜種の関係とされている。

  • Argyroxiphium sandwicense
    • subsp. sandwicense マウナケア山亜種
    • subsp. macrocephalum ハレアカラ山亜種

このようにマウナケア山のものが基本亜種となっている。ハレアカラ山のものは基本亜種に対して花序がやや幅広い。

またギンケンソウ属はハワイ諸島の固有属で、全部で5種が知られたが、1種は1945年以前に絶滅した。

ハワイ諸島にはこの属に近縁な固有属として他に DubautiaWikesia があり、いずれもその先祖は北アメリカ起源と考えられている。

脚注

  1. ^ 以下、主たる記述は北山(1997)による
  2. ^ ハレアカラ銀剣草
  3. ^ マウナケア銀剣草

参考文献

  • 北山兼広、(1997)、「ギンケンソウ」、『朝日百科 植物の世界 1』、朝日新聞社より

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギンケンソウ」の関連用語

ギンケンソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギンケンソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギンケンソウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS