ガリー・パリスターとは? わかりやすく解説

ガリー・パリスター

(ギャリー・パリスター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/12 09:07 UTC 版)

ガリー・パリスター
名前
本名 ガリー・アンドリュー・パリスター
Gary Andrew Pallister
ラテン文字 Gary Pallister
基本情報
国籍 イングランド
生年月日 (1965-06-30) 1965年6月30日(51歳)
出身地 ラムズゲート
身長 193cm
選手情報
ポジション DF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1984-89
1985
1989-98
1998-01
ミドルズブラ
ダーリントン
マンチェスター・ユナイテッド
ミドルズブラ
156 (5)
7 (0)
317 (12)
55 (1)
代表歴
1988-1996
1989-1992
イングランド
イングランドB
22(0)
9(0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ガリー・アンドリュー・パリスターGary Andrew Pallister OBE1965年6月30日 - )は、イギリスイングランド)・ケント州ラムズゲート出身の元サッカー選手。ポジションはセンターバックスティーヴ・ブルースと最終ラインでコンビを組みマンチェスター・ユナイテッドで一時代を築いた。イングランド代表としては22試合に出場している。

経歴

パリスターのキャリアはノンリーグのビリング・タウンで始まったが、19歳の時に少年時代の憧れのクラブであるミドルズブラに加入した。ミドルズブラでは5シーズン近く所属し156試合に出場し、1985年にはレンタル移籍で加入したダーリントンで7試合に出場している。1989年8月29日に当時の英国記録となる移籍金230万ポンドマンチェスター・ユナイテッドへ移籍した。トップリーグにデビューする前に既に代表デビューも果たしており、イングランド国内では高い評価を得ていた。

マンチェスター・ユナイテッドでは、スティーヴ・ブルースとクラブ史上最高とも言われるパートナーシップを形成し、1992-93シーズンにはクラブ史上初のプレミアリーグのタイトル獲得に多大な貢献をした。そのシーズンの最後のホームゲームであるブラックバーン戦では、「優勝も既に決まっていたし、彼に蹴らせてあげようとみんなで決めた」と言うフリーキックを決め、シーズン初ゴールを記録している。

パリスターにとってのユナイテッドでの最後のシーズンは、アーセナルに1ポイント届かず、2位でシーズンを終えた。

マンチェスター・ユナイテッド在籍中には、3度のFAカップ優勝(1990、94、96年)、1991年のUEFAカップウィナーズカップ、1992年のフットボールリーグカップ、1993、94、96、97と4度のリーグタイトルを獲得している。パリスターが獲得したタイトルはすべて、ファーガソン監督の下で得たものである。

ミドルズブラへ戻ってから(最後にユナイテッドでパートナーを組んだのはヤープ・スタムである)は、55試合に出場し1ゴール、FAカップには2試合、リーグカップの試合には4試合出場している。

彼の最後のシーズンである2000-01シーズンはクラブは14位でシーズンを終えた。

引退後はテレビで解説者を務めている。

獲得タイトル

クラブ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガリー・パリスター」の関連用語

ガリー・パリスターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガリー・パリスターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガリー・パリスター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS