キッピーモールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キッピーモールの意味・解説 

キッピーモール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 00:31 UTC 版)

キッピーモール
Kippy Mall
店舗概要
所在地 669-1528
兵庫県三田市駅前町2番1号
座標 北緯34度53分 東経135度12分 / 北緯34.883度 東経135.200度 / 34.883; 135.200 (キッピーモール)座標: 北緯34度53分 東経135度12分 / 北緯34.883度 東経135.200度 / 34.883; 135.200 (キッピーモール)
開業日 2005年9月15日
正式名称 三田駅前一番館
施設管理者 三田地域振興株式会社
延床面積 約2万1,700 m²
駐車台数 約570台
最寄駅 JR福知山線神戸電鉄三田線三田駅
最寄IC 中国自動車道六甲北有料道路神戸三田IC
テンプレートを表示

キッピーモール(Kippy Mall)は、兵庫県三田市駅前町にあるショッピングセンター。正式名称は三田駅前一番館(さんだえきまえいちばんかん)。運営会社は三田地域振興株式会社。

ペデストリアンデッキJR福知山線三田駅に直結している。2005年(平成17年)から2021年(令和3年)までの中核店舗は百貨店三田阪急

沿革

  • 2005年(平成17年)9月15日 - 三田駅前再開発事業の核をなす商業施設として開業[1]。開店時の中核店舗は百貨店三田阪急[2]
  • 2021年(令和3年)8月1日 - 2階の三田阪急が閉店[3]コロナ禍による売上減少が理由[3]
  • 2022年(令和4年)6月 - 2階にスターバックスコーヒーが開店[4][5]。スタバは三田市2店舗目。
  • 2022年(令和4年)12月2日 - 2階に無印良品が開店[5]。無印良品は三田市初出店[5]

フロア構成

店舗
6階 三田市まちづくり協働センター
5階 歯科医院・学習塾・語学スクールなど
4階 アバンティブックセンターSeria・専門店
3階 しまむらアベイル
2階 無印良品スターバックスコーヒー
1階 阪急オアシス

交通アクセス

脚注

  1. ^ 「JR三田駅前に、大型商業施設」日本経済新聞、2005年9月15日
  2. ^ 三田阪急、来秋までに閉店 コロナ影響 朝日新聞、2020年12月18日
  3. ^ a b 三田阪急/8月1日に営業終了、6月16日から閉店セール 流通ニュース、2021年3月8日
  4. ^ 市内2店目のスタバ、三田駅前に出店 阪急撤退後の活性化に期待 神戸新聞、2022年4月15日
  5. ^ a b c キッピーモールに「無印良品」12月に三田初出店、コーヒーマシンも設置 三田阪急の後継 神戸新聞、2022年9月23日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  キッピーモールのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キッピーモール」の関連用語

キッピーモールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キッピーモールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキッピーモール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS