ガリシア社会主義者党とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガリシア社会主義者党の意味・解説 

ガリシア社会主義者党

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/21 05:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ガリシア州の政党
ガリシア社会主義者党

Partido dos Socialistas de Galicia-PSOE
(PSdeG-PSOE)
書記長 José Ramón Gómez Besteiro
本部所在地 サンティアゴ・デ・コンポステーラ
政治的立場 中道左派
社会民主主義
進歩主義 (政治)
公式カラー 赤と白
自治州議会議席
14 / 75
自治体議会
981 / 3,811
県議会
34 / 108
公式サイト
PSdeG-PSOE

ガリシア社会主義者党ガリシア語: Partido dos Socialistas de Galicia、PSdeGまたはPSdeG-PSOE)は全国政党スペイン社会労働党を構成するガリシア自治州での支部政党組織。政治思想ガリシア主義スペイン語版社会民主主義を基調とする。現有党勢は、自治体議員981、ガリシア4県県議会議員計34(ア・コルーニャ県:9、ルーゴ県:11、オウレンセ県:8、ポンテベドラ県:6)、スペイン国会下院議席6(ア・コルーニャ県:2、ルーゴ県:1、オウレンセ県:1、ポンテベドラ県:2)、同上院議席4(各県1議席)、ガリシア7都市のうちビーゴオウレンセルーゴの首長職をガリシア民族主義ブロック(BNG)との連立によって確保している(2012年6月時点)。

書記長職は2009年3月4日までエミリオ・ペレス・トウリーニョスペイン語版が1998年以来務め、2001年からは同党のガリシア自治州政府首相候補となっていた。2005年の自治州選挙では、PSdeGは25議席を獲得、1990年以来過半数を制し、州政府与党であったガリシア国民党(PPdeG)は過半数を失った。ガリシア社会主義者党はガリシア民族主義ブロックと合意に至り、トウリーニョを首班とする連立政権が誕生した(2005年7月)。4年後の2009年の選挙では、国民党が過半数の議席を得、政権を手放すこととなった[1]。 エミリオ・ペレス・トウリーニョは敗北の責任をとって書記長職を辞任、3月4日副書記長のリカルド・バレーラ・サンチェスが書記長代行に就任、4月25日の特別党大会まで党のかじ取りをとることとなった[2]。4月25日の特別党大会での新書記長選出について、同党オウレンセ支部の書記長パチ・バスケススペイン語版の名が取りざたされ始めた、結局そのマヌエル・”パチ”・バスケスが90%の賛成票で書記長に選出された。

ガリシア社会主義者党の青年組織はXuventudes Socialistas de Galicia(XSG)

自治州議会での議席推移

ガリシア社会主義者党のガリシア自治州議会での議席推移

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガリシア社会主義者党」の関連用語

ガリシア社会主義者党のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガリシア社会主義者党のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガリシア社会主義者党 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS