ガラパゴスのJULIET_(Zoieの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガラパゴスのJULIET_(Zoieの曲)の意味・解説 

ガラパゴスのJULIET (Zoieの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 16:47 UTC 版)

「ガラパゴスのJULIET」
Zoieシングル
B面 kusya kusya
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル factoryorumok
作詞 前田たかひろ
作曲 Alex Baboo・Groovy Cat
プロデュース 小室哲哉木根尚登
チャート最高順位
Zoie シングル 年表
全力愛
(2000年)
ガラパゴスのJULIET
(2000年)
テンプレートを表示

ガラパゴスのJULIET」(ガラパゴスのジュリエット)は、香港の歌手・Zoieの日本国内1枚目(通算2枚目)のシングル。規格品番:FOCX-9001。

解説

  • 小室哲哉のエグゼクティブプロデュースにより、香港で歌手デビューしたZoieの日本デビューシングル。
  • 表題曲「ガラパゴスのJULIET」は、関西テレビさんまのまんま』のエンディング・テーマに起用された[1]
  • 「ガラパゴスのJULIET」は広東語版が制作されており(タイトルは「華麗宇宙」に改題)、日本映画『ジュブナイル』の香港版主題歌に起用されたが、商品化はされていない。

収録曲

CD
全作詞: 前田たかひろ、全編曲: 中堅工房。
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. ガラパゴスのJULIET 前田たかひろ Alex Baboo & Groovy Cat
2. kusya kusya 前田たかひろ 松尾和博
3. ガラパゴスのJULIET -JAMASTER A MIX- 前田たかひろ  
4. ガラパゴスのJULIET -TV MIX- 前田たかひろ  
5. kusya kusya -TV MIX- 前田たかひろ  
合計時間:

クレジット

  • Executive Produced : 小室哲哉
  • Produced : 木根尚登
  • Mixed : 若公俊広
  • Remix & Additional Production (#3) : Alex Baboo & Groovy Cat

[2]

脚注

  1. ^ 《ガラパゴスのJULIET》 CD カバー - Amazon.co.jp
  2. ^ CDに封入されているブックレットより。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ガラパゴスのJULIET_(Zoieの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガラパゴスのJULIET_(Zoieの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガラパゴスのJULIET (Zoieの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS