Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collectionとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collectionの意味・解説 

Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collection

(カワバンガコレクション から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/16 02:20 UTC 版)

Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collection
ジャンル クラシックゲームコレクション(アクション、2D格闘、ベルトスクロールアクション)
対応機種 PlayStation 5
PlayStation 4
Nintendo Switch
Xbox Series X/S
Xbox One
Windows 10Steam
開発元 デジタルエクリプス
発売元 コナミデジタルエンタテインメント
人数 1人 - 4人
メディア ダウンロード販売
パッケージ、ダウンロード販売
発売日 2022年8月30日
2022年8月31日
対象年齢 IARC:12+
CEROB(12才以上対象)
その他 オンライン対応
テンプレートを表示

Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collection』(ティーンエイジ ミュータント ニンジャ タートルズ ザ カワバンガ コレクション)は2022年8月31日コナミデジタルエンタテインメントより発売されたコンピュータゲームソフト[1]

対応プラットフォームはPlayStation 5PlayStation 4Nintendo SwitchXbox Series X/SXbox OneWindows 10対応PC(Steam)。開発はデジタルエクリプスが担当。

内容

1989年 - 1994年にかけてコナミから発売された『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』を題材にしたファミコンNES)、アーケードゲームボーイスーパーファミコンSNES)、メガドライブ(セガジェネシス)用ゲームを合計13本収録したコレクションソフト。途中セーブ機能やリワインド(巻き戻し)機能、イラストや取扱説明書、広告、開発資料、ゲーム音楽が楽しめるミュージックプレイヤーモードがなどを収録したミュージアムモード「亀のアジト」が追加される。

ゲームによって最大プレイ人数は異なるが、2人プレイまたは4人同時プレイに対応している作品もある。ローカルでのマルチプレイの他、一部のタイトルはオンラインモードでのマルチプレイも可能[2]

基本的には日本語版、英語版の両方を収録している。日本未発売だったアーケード版『タートルズ イン タイム』とNES版『トーナメントファイターズ』は日本初移植となる(この2作のみ日本語は未収録)。

タイトルのカワバンガは本作を代表するスラングで、感嘆を表す。

日本ではダウンロード販売のみだが、北米と欧州ではダウンロード版を含めパッケージ版およびLimited Editionも販売される。

2024年3月29日をもって、全プラットフォームでの日本国内での販売を終了する予定[3]。なお、オンライン対戦や購入済みゲーム本編の再ダウンロードは販売終了以降も引き続き可能としている[4]

収録タイトル

発売年 タイトル ハード 人数 オンライン
日本語 英語
1989年 激亀忍者伝 Teenage Mutant Ninja Turtles FC 1人
1990年 ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ スーパー亀忍者 Teenage Mutant Ninja Turtles AC 4人 対応
ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ Teenage Mutant Ninja Turtles: Fall of the Foot Clan GB 1人
ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ Teenage Mutant Ninja Turtles II: The Arcade Game FC 2人
1991年 日本未発売 Teenage Mutant Ninja Turtles: Turtles in Time AC 4人 対応
ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ2 Teenage Mutant Ninja Turtles II: Back from the Sewers GB 1人
ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ2 ザ マンハッタン プロジェクト Teenage Mutant Ninja Turtles III: The Manhattan Project FC 2人
1992年 ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ タートルズ イン タイム Teenage Mutant Ninja Turtles IV: Turtles in Time SFC
ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ リターン オブ ザ シュレッダー Teenage Mutant Ninja Turtles: The Hyperstone Heist MD 対応
1993年 ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ3 タートルズ危機一髪 Teenage Mutant Ninja Turtles III: Radical Rescue GB 1人
ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ トーナメントファイターズ Teenage Mutant Ninja Turtles: Tournament Fighters MD 2人
ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ ミュータント ウォーリアーズ SFC 対応
1994年 日本未発売 FC

オリジナル版ハード略称 FC=ファミコン/NES、AC=アーケードゲーム、GB=ゲームボーイ、SFC=スーパーファミコン/SNES、MD=メガドライブ/ジェネシス

人数はオフライン時の最大プレイ人数。

開発

本作のプロデューサーであるコナミのチャールズ村上は、PlayStation.Blogの記事で過去のアーケードゲームなどのコレクションを発売してから、タートルズを出して欲しいという要望が多数寄せられたため、本作の発売を決定したと語っている。その中でデジタルエクリプスは優れたゲーム会社であることから協力して開発することになった。タートルズの版権を持つニコロデオンには原作やアニメのイメージ提供で協力を得ている[5]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collectionのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collectionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collectionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTeenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collection (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS