カルデア現代アラム語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 14:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動カルデア現代アラム語 |
|
---|---|
ܟܠܕܝܐ | |
話される国 | ![]() |
話者数 | 206,000人 |
言語系統 |
アフロ・アジア語族
|
表記体系 | シリア文字 |
言語コード | |
ISO 639-3 | cld |
消滅危険度評価 | |
Definitely endangered (UNESCO) |
カルデア現代アラム語(カルデアげんだいアラムご、英: Chaldean Neo-Aramaic)は、アフロ・アジア語族中のセム語派に属する言語である。現代アラム語のひとつである。
言語名別称
- カルデア語
- カルダヤ語
- 現代カルデア語
- 新カルデア語
- カルダヤ現代アラム語
- カルダヤ新アラム語
- カルデア新アラム語
- Chaldean
- Fallani
- Fellihi
- Kaldaya
- Kildani
- Lishana Kaldaya
- Modern Chaldean
- Neo-Chaldean
- Soorath
- Soorith
- Suras
- Sureth
方言
- Tel Kepe (cld-tel)
- Tisqopa (cld-tis)
- Bartille (cld-bar)
- Shirnak-Chizre (cld-shi)
- マンゲシ方言 Mangesh (cld-man)
- アルコシュ方言 エルコシュ Alqosh (cld-alq)
- Dihok (cld-dih)
脚注
関連項目
- アッシリア人
- アラム語
- アッシリア現代アラム語
- シリア文字
- シリア語
- カルデア典礼カトリック教会 (カルデア・カトリック教会)
- カルデア
外部リンク
- カルデア現代アラム語のページへのリンク