カラー秘録_太平洋戦史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カラー秘録_太平洋戦史の意味・解説 

カラー秘録 太平洋戦史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/07 14:34 UTC 版)

カラー秘録 太平洋戦史
ジャンル ドキュメンタリー番組
放送時間 土曜 20:00 - 20:56(56分)
放送期間 1974年1月5日 - 1974年6月29日
放送国 日本
制作局 東京12チャンネル
企画 三根生久太
演出 湯浅裕
監修 大岡昇平
角田順
ナレーター 八木治郎
オープニング 作曲・演奏:木下忠司
テンプレートを表示

カラー秘録 太平洋戦史』(カラーひろく たいへいようせんし)は、1974年1月5日から同年6月29日まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されていたドキュメンタリー番組である。放送時間は毎週土曜 20:00 - 20:56 (日本標準時)。

第二次世界大戦の最前線で撮影した、アメリカ軍記録班(モーパック)が保有するカラーフィルム映像を放送していた。

スタッフ

関連項目

東京12チャンネル 土曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
ビッグ・サーカス
カラー秘録 太平洋戦史
(1974年1月5日 - 1974年6月29日)
実録・第二次世界大戦



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カラー秘録_太平洋戦史」の関連用語

カラー秘録_太平洋戦史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カラー秘録_太平洋戦史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカラー秘録 太平洋戦史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS