カラー秘録 太平洋戦史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/07 14:34 UTC 版)
![]() |
カラー秘録 太平洋戦史 | |
---|---|
ジャンル | ドキュメンタリー番組 |
放送時間 | 土曜 20:00 - 20:56(56分) |
放送期間 | 1974年1月5日 - 1974年6月29日 |
放送国 | ![]() |
制作局 | 東京12チャンネル |
企画 | 三根生久太 |
演出 | 湯浅裕 |
監修 | 大岡昇平 角田順 |
ナレーター | 八木治郎 |
オープニング | 作曲・演奏:木下忠司 |
『カラー秘録 太平洋戦史』(カラーひろく たいへいようせんし)は、1974年1月5日から同年6月29日まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されていたドキュメンタリー番組である。放送時間は毎週土曜 20:00 - 20:56 (日本標準時)。
第二次世界大戦の最前線で撮影した、アメリカ軍記録班(モーパック)が保有するカラーフィルム映像を放送していた。
スタッフ
- 企画立案:三根生久大
- 監修:大岡昇平、角田順
- 撮影:アメリカ軍記録班(モーパック)
- 協力:アメリカ合衆国国防総省
- テーマソング:木下忠司
- ディレクター:湯浅裕
- ナレーター:八木治郎
関連項目
- 実録・第二次世界大戦
- 決死の戦場 第2次世界大戦全史
- ガールズ&パンツァー 監督・水島努。劇中キャラクターの自作潜入動画にて本作の演出効果を踏襲。
東京12チャンネル 土曜20:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ビッグ・サーカス
|
カラー秘録 太平洋戦史
(1974年1月5日 - 1974年6月29日) |
実録・第二次世界大戦
|
- カラー秘録 太平洋戦史のページへのリンク