カラーフィルタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カラーフィルタの意味・解説 

カラーフィルタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/17 23:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

カラーフィルタは、電磁波に対するフィルタのうち、主に可視域に作用する光学フィルターで、色(波長の違い)に対する特性を目的とするもの。一般的なフィルタと同様、例えば帯域に対する特性で分類するとハイパスローパスバンドパスバンドストップ等となるが、各種のものがある。

レンズ用

写真レンズなどに装着する各種のレンズフィルターの一種で、写真の場合、カラー写真では全体の色の傾向を調整し、白黒写真では色によって濃淡を異ならせるという効果がある。フィルム側の分光感度に合わせた調整や、特殊なものとしては単色のフィルタにより色収差を抑え込むといった手法などもある。

撮像素子、表示素子用

撮像素子や各種のカラーディスプレイに用いられる部品。

いわゆる多板式での撮影側では、ダイクロイックプリズムによる反射と透過で分解を行い、表示側では各色のフィルタあるいは光源からの像を、ハーフミラー等、ないし同一箇所への投影によって合成する。

単板式では、微細なRGBの各色を1組として並べたパターンのフィルタにより分解し、また表示側ではカラー画像を生成する。配列(arrangement)にはいくつかの方式があるが、固体撮像素子で最もポピュラーなものはベイヤーフィルターである。液晶ディスプレイなどでは各画素にRGBがあったほうが都合が良く、また色別の各発光体が細長くても構わないことから、単純にRGBとしたフィルタのことが多いが、ベイヤーフィルターが使われることもある。顔料ベースと染料ベースがある。その他、時分割による手法もある。


「カラーフィルタ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カラーフィルタ」の関連用語

カラーフィルタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カラーフィルタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカラーフィルタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS