カエルマタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カエルマタの意味・解説 

かえる‐また〔かへる‐〕【×蛙股/×蟇股】

読み方:かえるまた

がまたを広げたような形のもの。

蟇股社寺建築で、(はり)や(けた)の上置かれる輪郭山形をした部材構造必要な支柱であったが、のちには装飾化した。厚い板状のままの板蟇股と、内部くりぬいて透かせた本蟇股とがある。

蛙股/蟇股の画像
蛙股/蟇股の画像
蛙股(2)撮影・Maarten Heerlien https://goo.gl/67EhGc

蛙股

読み方:カイルマタ(kairumata), カエルマタ(kaerumata)

タデ科一年草薬用植物


蛙股

読み方:カエルマタ(kaerumata)

が股を広げたような形の建築部材の一。

別名 蟇股


蟇股

読み方:カエルマタ(kaerumata)

が股を広げたような形の建築部材の一。

別名 蛙股


蛙股

読み方:カイルマタ(kairumata), カエルマタ(kaerumata)

ミゾソバ別称
タデ科一年草薬用植物

学名 Persicaria thunbergii var.thunbergii



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カエルマタ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

カエルマタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カエルマタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS