カイススリ属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 15:27 UTC 版)
Limnogeton[1]属 は、半翅目コオイムシ科に属する分類群である。
Limnogeton属 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
Limnogeton fieberi
|
|||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||
Limnogeton Mayr, 1853 |
形態
前足が鎌状になっている多くのコオイムシ科の種とは異なり、本属の種は前足が中足・後ろ足と同等の太さである。また、天狗のような鼻の長い見た目も特徴である。
生態
和名通り、貝を主食とする[1]。
分布
分類
本属には以下の4種が含まれる[1]。
- Limnogeton expansum
- Limnogeton hedenborgi
- Limnogeton fieberi
- Limnogeton scutellatum
出典
- ^ a b c d “一人暮らしの自宅放浪記 Limnogetonはカイススリとかどう?”. rainyfrog.blog.fc2.com. 2024年6月22日閲覧。
- カイススリ属のページへのリンク