オーストラリア政府印刷サービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オーストラリア政府印刷サービスの意味・解説 

オーストラリア政府印刷サービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 08:43 UTC 版)

オーストラリア政府印刷サービス(オーストラリアせいふいんさつサービス、英語: Australian Government Publishing Service (AGPS))は、オーストラリア政府英語版の出版事業を1970年から1997年にかけて独占的に担っていた出版および印刷の事業体。政府刊行物の小売販売も担っており、すべての州の州都に店舗を構えていた[1][2]

ほかにも、各種のマニュアル類や、出版についての出版物などを手がけていた。

廃止

1997年、AGPSの製造部門は、連邦政府印刷局 (the Commonwealth Government Printing Office) を含め、すべて廃止された。事業はカンプリント・コミュニケーションズ (CanPrint Communications Pty Ltd.) に売却された。

この売却以降、政府刊行物の印刷、出版、流通は、個々の政府部局がそれぞれ責任を負うようになった[3]

AGPSの施設のごく一部は、当時、後継組織として、新たに再編された財務省の一部を成した、オースインフォ (AusInfo) に引き継がれた[4]

脚注

  1. ^ Australian Government Publishing Service (1992), Australian Government Publishing Service : all systems go, Australian Govt. Pub. Service, http://trove.nla.gov.au/work/9480458 2012年2月12日閲覧。 
  2. ^ Australian Government Publishing Service (1985), Monthly catalogue, Australian Govt. Pub. Service, http://trove.nla.gov.au/work/5332664 2012年2月12日閲覧。 
  3. ^ Publications”. Australian Government. 2018年8月19日閲覧。
  4. ^ Clayton, Peter (1998). “AGPS is dead: long live AusInfo?”. inCite (June): 15. http://www.territorystories.nt.gov.au/handle/10070/91845 2014年7月23日閲覧。. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーストラリア政府印刷サービス」の関連用語

オーストラリア政府印刷サービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーストラリア政府印刷サービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーストラリア政府印刷サービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS