オレが行き急ぐ男だ! 戸井康成本部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 08:34 UTC 版)
「CREATIVE COMPANY 冨田和音株式会社」の記事における「オレが行き急ぐ男だ! 戸井康成本部」の解説
1992年4月 - 1994年3月。戸井は伊集院光本部時代から登場していたが、その大半がリポーター扱いだった。松本典子本部では、アシスタントとして登場していた。バカな俺にお前の力を貸してくれ Go! Go! ゴージャス セクシーボインちゃんコンテスト 当時の秘書の峩洋絵水が保母さんの学校に通っていたことから、お遊戯コーナーも登場した。 1992年6月11日、戸井康成が台本に書いてある「俺が生き急ぐ虫ケラだ! 戸井康成本部」をそのまま読んでしまったため、その後のあだ名が「虫ケラ」と呼ばれることとなった。 他に「鮎と鮪」「シェーリーグ」「週刊 ガセネタマガジン」「お笑いタンカ道場」等のコーナーがあった。
※この「オレが行き急ぐ男だ! 戸井康成本部」の解説は、「CREATIVE COMPANY 冨田和音株式会社」の解説の一部です。
「オレが行き急ぐ男だ! 戸井康成本部」を含む「CREATIVE COMPANY 冨田和音株式会社」の記事については、「CREATIVE COMPANY 冨田和音株式会社」の概要を参照ください。
- オレが行き急ぐ男だ! 戸井康成本部のページへのリンク