オラシュチエ山脈のダキア人の要塞群
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/02 17:53 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年9月) |
| |||
---|---|---|---|
![]() | |||
英名 | Dacian Fortresses of the Orastie Mountains | ||
仏名 | Forteresses daces des monts d’Orastie | ||
登録区分 | 文化遺産 | ||
登録基準 | (2), (3), (4) | ||
登録年 | 1999年 | ||
公式サイト | 世界遺産センター(英語) | ||
使用方法・表示 |
オラシュチエ山脈のダキア人の要塞群は、ルーマニアの世界遺産の一つである。紀元前1世紀から1世紀にかけて、ローマ帝国の侵攻に対抗するために、ダキア人独特のムルス・ダキクス様式で建造された6つの要塞が登録対象となっている。
その広範囲に及び、なおかつ保存状態の良好な遺跡群は、精力的で革新的であった古代文明の姿を良く伝えるものである。ただし、この一帯に関する保護措置をルーマニアが講じていなかったことから、盗掘も行われてきた。
登録対象
登録対象は、デケバルスの防衛システムを形成していた要塞群、すなわちサルミゼゲトゥサ、ブリダル、ピアトラ・ロシエ、コステシュティ、カプルナ、バニツァの6箇所に残る遺跡である。
登録基準
この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。
- (2) ある期間を通じてまたはある文化圏において、建築、技術、記念碑的芸術、都市計画、景観デザインの発展に関し、人類の価値の重要な交流を示すもの。
- (3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。
- (4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。
関連項目
外部リンク
- The Dacians - pictures of the fortresses in the Orastie Mountains - ウェイバックマシン(2002年2月13日アーカイブ分)
- UNESCO: The Dacian Fortresses of the Orastie Mountains
- Tourist information and maps from the Museum of Dacian and Roman Civilisation
|
固有名詞の分類
- オラシュチエ山脈のダキア人の要塞群のページへのリンク