オヤック・ルノー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 00:58 UTC 版)
種類
|
Joint-stock company |
---|---|
業種 | Automotive industry |
設立 | 1969年 |
本社 | Bursa, Turkey |
事業地域
|
Worldwide |
主要人物
|
Tunç Başeğmez (CEO)[1] |
製品 | Automobiles |
生産出力
|
330,546[2] |
売上高 | €3.3 billion (2013) |
所有者 | Renault (51%) Oyak (49%) |
従業員数
|
5,739 (December 2013)[2] |
ウェブサイト | oyak-renault.com.tr |
オヤック・ルノー(Oyak Renault)はトルコにある自動車メーカーである。
概要
1969年にフランスの自動車メーカー・ルノーとオヤック財閥(退役軍人支援・年金運用組織)の合弁による企業として設立された。 会社はトルコ北西部・ブルサに位置し、車体製造及びパワートレイン工場を有している。 尚、持ち株比率は51%がルノー、49%がオヤック財閥となっている。
また、メガーヌセダンを生産する唯一の工場でもあり世界84カ国に輸出している。2006年上半期の生産台数はクリオIIが33,928台、クリオIIIが47,897台、メガーヌIIが40,427台。
2009年8月にはメガーヌセダンに代わってフルエンスを11月より生産開始することが発表され、11月よりトルコで発売を開始。
2021年現在はメガーヌセダンとクリオを生産。
製造車種
-
ルノー・メガーヌ
1997-2003
脚注
- ^ “Oyak Renault'da yeni genel müdür Ales Bratoz oldu” (Turkish). Turkiyegazetesi.com.tr (2013年10月30日). 2014年4月8日閲覧。
- ^ a b “2013 Registration Document” (PDF). Renault. pp. 14, 22. 2014年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月8日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- オヤック・ルノーのページへのリンク