オフェンスのポジションについて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/18 19:41 UTC 版)
「フラッグフットボール」の記事における「オフェンスのポジションについて」の解説
クォーターバック - オフェンスの司令塔。センターからスナップを受け、パスを投げ、ハンドオフ、ピッチする選手。略称QB。 センター - クォーターバックからのコールに合わせスナップする選手。スナップを終えた後、パスコースに出て、パスを取ることができる。略称C。 ワイドレシーバー - パスプレーの主役で、クォーターバックからのコールに合わせパスコースに出て、パスを取る。ランプレーを行うこともある。略称WR。 ランニングバック - ランプレーの主役で、クォーターバックからのコールに合わせハンドオフ、ピッチを受ける選手。パスを取ることもある。略称RB。 オフェンスの5人の選手をこのポジションに割り振る。クォーターバック及びセンターは1人ずつなので残り3人のなかでワイドレシーバー、ランニングバックの数を決める。
※この「オフェンスのポジションについて」の解説は、「フラッグフットボール」の解説の一部です。
「オフェンスのポジションについて」を含む「フラッグフットボール」の記事については、「フラッグフットボール」の概要を参照ください。
- オフェンスのポジションについてのページへのリンク