オスマニエ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 21:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| オスマニエ Osmaniye |
|
|---|---|
| 位置 | |
| 位置 | |
| 座標 : 北緯37度04分30秒 東経36度15分00秒 / 北緯37.07500度 東経36.25000度 | |
| 行政 | |
| 国 | |
| 地方 | 地中海地方 |
| 県 | オスマニエ県 |
| 市 | オスマニエ |
| 地理 | |
| 面積 | |
| 市域 | 3,767 km2 |
| 人口 | |
| 人口 | (2009年現在) |
| 市域 | 471,804人 |
| その他 | |
| 等時帯 | 極東ヨーロッパ時間 (UTC+3) |
| 郵便番号 | |
| 公式ウェブサイト : www.osmaniye.gov.tr | |
オスマニエ(トルコ語:Osmaniye)は、トルコ共和国東部の 地中海地方のオスマニエ県にある都市である。
歴史
町はシルクロード上に位置し、古くからアナトリアや中東への玄関口であった。戦略的にも重要な拠点であり、ヒッタイト人、ペルシア人、ローマ人など様々な人種、民族が、この町の住人であった。 イスラム教国家としては、アッバース朝のカリフであるハールーン・アッ=ラシードが、アナトリアに軍を進めて存在感を示した。1071年にはマラズギルトの戦いによってセルジューク朝がビザンチン帝国に勝利し、テュルク人による征服が始まった。
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- オスマニエのページへのリンク