オイエル・オラサバル・パレデスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > スペインのサッカー選手 > オイエル・オラサバル・パレデスの意味・解説 

オイエル・オラサバル・パレデス

(オイエル・オラサバル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 09:20 UTC 版)

オイエル・オラサバル
レアル・ソシエダ時代のオイエル (2015年)
名前
本名 オイエル・オラサバル・パレデス
Oier Olazábal Paredes
ラテン文字 Oier Olazábal
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1989-09-14) 1989年9月14日(34歳)
出身地 イルン
身長 190cm
体重 86kg
選手情報
在籍チーム FCアンドラ
ポジション GK
背番号 1
利き足 左足
ユース
2005-2007 レアル・ウニオン
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2007-2013 バルセロナB 122 (0)
2008-2014 バルセロナ 1 (0)
2014-2018 グラナダ 14 (0)
2015-2016 レアル・ソシエダ (loan) 3 (0)
2017 レバンテ (loan) 5 (0)
2017-2019 レバンテ 47 (0)
2020-2022 エスパニョール 6 (0)
2022-2023 パフォス 1 (0)
2023- アンドラ 0 (0)
代表歴
2008 スペイン U-19 1 (0)
2016 バスク 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年3月7日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

オイエル・オラサバル・パレデス(Oier Olazábal Paredes、1989年9月14日 - )は、スペインバスク自治州ギプスコア県イルン出身のサッカー選手FCアンドラ所属。ポジションはゴールキーパー

経歴

バスク自治州イルンに生まれ、地元のレアル・ウニオンの下部組織で育成される。2007-08シーズンからFCバルセロナBに移籍。2007年夏に行われたトップチームのスコットランド~アジア遠征にも帯同し、北京国安戦とミッション・ヒルズ戦にそれぞれ45分間ずつ出場。ルーベン・マルティネスに入れ替わる形で、Bチームの正GK、およびトップチームの第三GKを務めた。しかし2008年にピントが加入するとトップチームに招集されることはなくなった。

2014年夏、バルセロナがクラウディオ・ブラーボマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンを獲得しさらにバルセロナBからジョルディ・マシップが昇格したこともあって、グラナダCFへ移籍した[1]

2017-18シーズンはレバンテにレンタル移籍した。2018年6月14日、レバンテに完全移籍することが発表された[2]

2020年1月31日、RCDエスパニョールと2年半契約(1年延長オプション)を結んだ[3]

タイトル

クラブ

FCバルセロナ

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オイエル・オラサバル・パレデス」の関連用語

1
パフォスFC 百科事典
34% |||||

オイエル・オラサバル・パレデスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オイエル・オラサバル・パレデスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオイエル・オラサバル・パレデス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS