オイアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オイアの意味・解説 

オイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/04 01:37 UTC 版)

Oia


サンタ・マリーア・デ・オイア修道院
 ガリシア州
 ポンテベドラ県
コマルカ バイショ・ミーニョ
人口 3,197 人 (2010年)
住民呼称 oiense
ガリシア語率 98.00% (2011年[1]
Oia
スペイン内オイアの位置
Oia
ポンテベドラ県内オイアの位置

北緯42度00分 西経8度52分 / 北緯42.000度 西経8.867度 / 42.000; -8.867座標: 北緯42度00分 西経8度52分 / 北緯42.000度 西経8.867度 / 42.000; -8.867

オイアOia)は、スペインガリシア州ポンテベドラ県の自治体、コマルカ・ド・バイショ・ミーニョに属する。スペイン国立統計局によると、2010年の人口は3,197人(2009年:3,227人)である。住民呼称は、男女同形のoiense。カスティーリャ語による表記はOya。

ガリシア語話者の自治体住民に占める割合は98.0%(2001年)。

地理

オイアはポンテベドラ県の南西部に位置し、コマルカ・ド・バイショ・ミーニョに属する。隣接する自治体は、北がバイヨーナ、東がトミーニョと、南がオ・ロサルで、西は大西洋に面している。自治体の中心地区はオイア教区のオ・アラバル地区である[2]

人口

オイアの人口推移 1900-2010
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[3]、1996年 - [4]

歴史

青銅器時代の斧やペトログリフなどが海岸を見下ろすことのできる山地で発見されている。またモウガス教区では、多くのカストロ遺跡が発見されており、それらのうちで代表的なものはボウサ・ファリーニャ遺跡で、ラテン語による碑銘が施されている生贄儀式用の祭壇が発見されている(現在ポンテベドラ県立博物館所蔵)。またビラデスーソ教区ではローマ時代のヴィラが残されており、そこでも祭壇が出土している(現在トゥイ教区博物館所蔵)。

中世にはシトー修道会のサンタ・マリーア・デ・オイア修道院(Mosteiro de Santa María de Oia)が創設され、この地の歴史を大きく変えた。修道院は、1132年にガリシア王アフォンソ7世によってベネディクト会の修道院として創建された。1185年シトー改革に同調、1547年にはカスティーリャのシトー会に加わった。

修道院は1835年の永代所有財産解放令によって解体させられ、教会は教区教会として存続した。

経済

オイアの経済活動は基本的には農業であるが、規模はあまり大きくなく生産的とは言えない。協同組合形式での山地でのガリシア固有の赤毛牛(rubia galega)、羊、馬などの放牧による牧畜業などである。漁業はわずかにあるものの、あまり盛んではない。近年伸びているのはバル・ミニョール(Val Miñor)地域とオ・バイショ・ミーニョ地域の間にある地理的条件による観光業の増大である。

政治

自治体首長はガリシア国民党(PPdeG)のアレハンドロ・ロドリゲス・ロドリゲス(Alejandro Rodríguez Rodríguez)、自治体評議員は、ガリシア国民党:9、ガリシア社会党(PSdeG-PSOE):4、PIdeO(Partido Independiente de Oia):1となっている(2007年の自治体選挙の結果、得票順)。

教区

オイアは6の教区に分けられる。太字は自治体中心地のある教区[2]

  • ブルゲイラ(サン・ペドロ)
  • ロウレーサ(サン・マメーデ)
  • モウガス(サンタ・ウシーア)
  • オイア(サンタ・マリーア)
  • ペドルネス(サン・マメーデ)
  • ビラデスーソ(サン・ミゲル)

参考文献・脚注

  1. ^ Neira, Carlos (ガリシア語), Evolución no uso do galego por concellos, Praza Pública., http://praza.gal/recurso/1263/evolucion-no-uso-do-galego-por-concellos/ 
  2. ^ a b Dicionario Xeográfico Ilustrado de Galicia vol.17、p.145-146、Xeogal Publicacións、2009、ISBN 978-84-613-5827-4
  3. ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
  4. ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.

外部リンク


「オイア」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オイア」の関連用語

オイアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オイアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオイア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS