オアシスを求めてとは? わかりやすく解説

オアシスを求めて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/10 22:43 UTC 版)

オアシスを求めて』(オアシスをもとめて)は、1985年10月26日NHK総合テレビで放送されたテレビドラマ

概要

日本のテレビドラマとしては珍しい本格SFである。

放映時から100年後の未来が舞台。酸性雨が降り続き荒廃した環境、スペースコロニークローン人間、中枢コンピューターによる管理社会、などのSFアイテムが盛り込まれている。

NHKドラマ部のプロデューサー村上慧と、NHKのドラマも多く手掛ける脚本家の田向正健が「今度はSFをやろう」ということで企画された。

スタッフのほとんどはNHK内部だったが、ミニチュアはヒルマモデルクラフトが製作した。

特撮はビデオ合成によるもので、NHK技術陣の総力が投入された。

あらすじ

西暦2087年、日本初のスペースコロニー・勝利号が完成する。地球環境が汚染されたこの時代に、人類の希望は宇宙にしかなかった。あるとき、勝利号の開発スタッフである織部路音(中井貴一)は、勝利号のシステムを管理するコンピュータR7の性能に疑問を抱く。同じころに500万人の居住者を乗せたアメリカのコロニーが消息を絶った。疑惑を追う織部の前に、やがて驚くべき存在が姿を現す…。

キャスト

スタッフ

備考

参考文献

  • 特撮雑誌『宇宙船』1985年10月号および12月号

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オアシスを求めて」の関連用語

オアシスを求めてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オアシスを求めてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオアシスを求めて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS