エンデ (インドネシア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エンデ (インドネシア)の意味・解説 

エンデ (インドネシア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/01/03 02:45 UTC 版)

エンデ
Kota Ende

位置
座標 : 南緯8度50分 東経121度39分 / 南緯8.833度 東経121.65度 / -8.833; 121.65
行政
インドネシア
  東ヌサ・トゥンガラ州
 市 エンデ
人口
人口 (2007年現在)
  市域 72,000人
その他
等時帯 インドネシア時間UTC+7
公式ウェブサイト : http://www.ende.go.id

エンデインドネシア語Kota Ende)は、インドネシア東ヌサ・トゥンガラ州フローレス島の南岸の町。エンデ県の県庁所在地。人口72,000人(2007年)。

歴史

エンデは、18世紀末に存在した王国の領地だった。その後、1916年 - 1917年にかけてオランダへの反逆が起り、ワツアピとマリロンガの戦いといわれている。また、1934年スカルノ1938年まで流刑されたのはエンデである。ブンカルノ美術館は、流刑にされたスカルノの旧居。スカルノは滞在中に、トメル クリムトゥ劇団とともにいくつかの劇を書いた。エンデのサッカー場の近くにパンの木があり、その下でスカルノは政治的な思考を巡らせた。それは、パンチャシラ(インドネシア建国の5原則)として現在でもインドネシアの哲学とし生き続けている。パンチャシラはここで生まれたので、パンチャシラ誕生記念碑が建っている。

地勢

町は東西に6km。東側が新市街、西側が旧市街。町の北東に空港がある。

イヤ、イピ、メジャ、Wongge山の麓にあり、エンデ、イピ、およびMbuuの美しい湾がありビーチがある。旧市外のさらに西4kmにブルーストーンビーチという緑色の石がある海岸がある。

交通

空路でクパン(州都)から、またはデンパサールからビマ経由。Pelni(公営)の船が、クパンまたはスラバヤから就航している。



このページでは「ウィキペディア」からエンデ (インドネシア)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエンデ (インドネシア)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエンデ (インドネシア) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンデ (インドネシア)」の関連用語

エンデ (インドネシア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンデ (インドネシア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンデ (インドネシア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS