エンテロバクターリボヌクレアーゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エンテロバクターリボヌクレアーゼの意味・解説 

エンテロバクターリボヌクレアーゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/05/27 16:50 UTC 版)

エンテロバクターリボヌクレアーゼ
識別子
EC番号 3.1.27.6
CAS登録番号 395640-99-0
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBe PDBsum

エンテロバクターリボヌクレアーゼ(Enterobacter ribonuclease、EC 3.1.27.6)は、以下の化学反応触媒する酵素である[1][2]

2',3'-環状リン酸中間体を経て、ヌクレオシド-3'-リン酸及び3'-ホスホオリゴヌクレオチドをエンドヌクレアーゼ的に切断する。

この酵素は、CpAの位置で選択的に切断する。

出典

  1. ^ Levy, C.C. and Goldman, P. (1970). “Residue specificity of a ribonuclease which hydrolyzes polycytidylic acid”. J. Biol. Chem. 245 (12): 3257-3262. PMID 5432809. 
  2. ^ Marotta, C.A., Levy, C.C., Weissman, S.M. and Varricchio, F. (1973). “Preferred sites of digestion of a ribonuclease from Enterobacter sp. in the sequence analysis of Bacillus stearothermophilus 5S ribonucleic acid”. Biochemistry 12 (15): 2901-2904. doi:10.1021/bi00739a020. PMID 4719125. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンテロバクターリボヌクレアーゼ」の関連用語

エンテロバクターリボヌクレアーゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンテロバクターリボヌクレアーゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンテロバクターリボヌクレアーゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS