エンティティ宣言、記法宣言
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/01 09:53 UTC 版)
「Document Type Definition」の記事における「エンティティ宣言、記法宣言」の解説
エンティティ宣言は、対象のSGML/XML文書内に記述できるエンティティ参照について定義する。SGML/XML文書内でエンティティ参照を記述すると、DTDのエンティティ宣言にしたがって、文字列を置換したり、外部ファイルの内容を埋め込むことができる。 記法宣言は、対象のSGML/XML文書内から参照する外部ファイルの種類 (例えばJPEGなど) を指定する。
※この「エンティティ宣言、記法宣言」の解説は、「Document Type Definition」の解説の一部です。
「エンティティ宣言、記法宣言」を含む「Document Type Definition」の記事については、「Document Type Definition」の概要を参照ください。
- エンティティ宣言、記法宣言のページへのリンク