エルガマル暗号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エルガマル暗号の意味・解説 

エルガマル‐あんごう〔‐アンガウ〕【エルガマル暗号】

読み方:えるがまるあんごう

Elgamal encryption公開鍵暗号の一。解を得ることが困難な離散対数問題数学的な性質に基づく。エジプト出身暗号学者ターヘル=エルガマルの考案


ElGamal暗号

(エルガマル暗号 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 21:39 UTC 版)

ElGamal暗号(エルガマルあんごう、ElGamal encryption)とは、位数が大きな群の離散対数問題が困難であることを安全性の根拠とした公開鍵暗号の一つである。1984年Taher Elgamalが発表した。

概要

Diffie-Hellman鍵共有方式で共有した乱数を使ってワンタイムパッド (OTP) を行うと暗号通信ができる。ElGamal暗号は、これを利用してDiffie-Hellman鍵共有方式を暗号方式として利用できるように変形したものである。

ElGamal暗号は暗号 (cipher) であるが、これとは別にデジタル署名 (digital signature) に応用することができるElGamal署名も発表されている。

用語については、暗号の用語暗号理論の用語を参照。

暗号方式

カテゴリ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エルガマル暗号」の関連用語

1
離散対数問題 デジタル大辞泉
74% |||||

2
56% |||||

エルガマル暗号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エルガマル暗号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのElGamal暗号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS