エラスタンス
エラスタンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 19:25 UTC 版)
静電容量の逆数をエラスタンス(英: elastance)という。単位は毎ファラド (F−1)。 SI単位ではないが、ダラフ (英: daraf)という単位が用いられることもある。これは静電容量の単位であるファラド (farad) を逆につづったもので、電気工学者のアーサー・エドウィン・ケネリーが1936年に命名したものである。1毎ファラドは1ダラフに等しい。
※この「エラスタンス」の解説は、「静電容量」の解説の一部です。
「エラスタンス」を含む「静電容量」の記事については、「静電容量」の概要を参照ください。
「エラスタンス」の例文・使い方・用例・文例
- エラスタンスのページへのリンク