エムエス‐アイエムイーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エムエス‐アイエムイーの意味・解説 

エムエス‐アイエムイー【MS-IME】


MS-IME

フルスペル:Microsoft input method editor
読み方:エムエスアイエムイー
別名:Microsoft IME

MS-IMEとは、Microsoft提供している日本語入力システムのことである。Windows標準搭載されており、マイクロソフト開発した日本語入力ソフトである。

ソフトウェアキーボードや、手書きでの入力が可能である。

ツール・ユーティリティのほかの用語一覧
日本語入力:  iWnn  かな漢字変換  かな入力  MS-IME  Mozc  マッシュルームアプリ  未確定文字列


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エムエス‐アイエムイー」の関連用語

1
マイクロソフトIME デジタル大辞泉
100% |||||

エムエス‐アイエムイーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エムエス‐アイエムイーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【MS-IME】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS