エヌジェーケーテクノ・システムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エヌジェーケーテクノ・システムの意味・解説 

エヌジェーケーテクノ・システム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/06 19:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エヌジェーケーテクノ・システム株式会社
NJK Techno Systems Corporation
種類 株式会社
本社所在地 日本
923-8577
石川県小松市上八里町ニ25番地
北緯36度25分11.9秒
東経136度31分24.7秒
座標: 北緯36度25分11.9秒 東経136度31分24.7秒
設立 1969年昭和44年)6月10日
業種 情報通信
事業内容 パーソナルコンピュータ周辺機器製造
各種電子基板製造
各種電子機器製造
コンピュータソフトウェアの設計、開発
コンピュータ応用機器の開発、製造
アセンブリ
代表者 谷村 直志(代表取締役会長
竹本 孝志(代表取締役社長)
従業員数 23人
(2012年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 株式会社エヌジェーケー 100%
外部リンク https://www.njk.co.jp/njk-ts/
テンプレートを表示

エヌジェーケーテクノ・システム株式会社は、かつて存在したコンピュータ周辺機器開発製造、電子基板アセンプリ、電子機器組立ソフトウェア開発を行っていた企業。石川県小松市に本社を置いていた。 エヌジェーケーテクノ株式会社と1990年にエヌジェーケーの100%連結子会社である札幌エヌジェーケーシステム株式会社として設立したエヌジェーケーシステムが2001年10月に合併。エヌジェーケーグループに属していた。1998年にISO9002認証取得、2004年にISO9001改定を実施。

また、2005年10月1日にエーアイ出版を吸収合併[1](現在は出版業から撤退している)。

2017年4月にメディアドライブ株式会社と共に親会社である株式会社エヌジェーケーに吸収合併され解散となった[2]

拠点

  • 本社(石川県小松市、小松事業所)
  • 管理部 東京在駐(東京都中央区)

主なグループ企業

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エヌジェーケーテクノ・システム」の関連用語

エヌジェーケーテクノ・システムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エヌジェーケーテクノ・システムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエヌジェーケーテクノ・システム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS