エドゥアルド・モンドラーネ大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エドゥアルド・モンドラーネ大学の意味・解説 

エドゥアルド・モンドラーネ大学

(エドアルド・モンドラーネ大学 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/11 06:23 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
エドゥアルド・モンドラーネ大学
大学構内
大学設置/創立 1962年
学校種別 国立
設置者 ポルトガル領東アフリカ政府、モザンビーク政府
本部所在地 マプート
学部 農林部
建築部
自然部
法学部
経済学部
教育部
エンジニアリング
哲学社会学部
医学部
獣医学部
ウェブサイト エドゥアルド・モンドラーネ大学公式サイト
テンプレートを表示

エドゥアルド・モンドラーネ大学(えとぅあると・もんとらーね、英語: Eduardo Mondlane University、公用語表記: Universidade Eduardo Mondlane)は、マプートに本部を置くモザンビーク国立大学である。1962年に設置された。

概要

1962年に「国立エドゥアルド・モンドラーネ高等学校」として創立される。本拠地は当時ポルトガル領東アフリカ首都ロレンソ・マルケス市。大学名は「Estudos Gerais Universitários de Moçambique」と呼ばれていた。1968年にロレンソ・マルケス大学Universidade de Lourenço Marques)に改称した。

1975年にモザンビークがポルトガルから独立し、1976年2月3日に首都名がロレンソ・マルケス市からマプト市に変更されたのに伴い、独立戦争中に暗殺されたモザンビーク解放戦線(FRELIMO)の初代議長、エドゥアルド・モンドラーネにちなんで「エドゥアルド・モンドラーネ大学」に名称変更された。

現在は8,000人の学生が在籍する。学長は大学教授のブラザン・マズーラ(Brazão Mazula)である。

学部

  • 農林部
  • 建築部
  • 自然部
  • 法学部
  • 経済学部
  • 教育部
  • エンジニアリング
  • 哲学社会学部
  • 医学部
  • 獣医学部

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エドゥアルド・モンドラーネ大学」の関連用語

エドゥアルド・モンドラーネ大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エドゥアルド・モンドラーネ大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエドゥアルド・モンドラーネ大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS