エチレン酢酸ビニル共重合体フィルム(EVAフィルム)Ethylene-vinyl acetate
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 03:01 UTC 版)
「フィルム」の記事における「エチレン酢酸ビニル共重合体フィルム(EVAフィルム)Ethylene-vinyl acetate」の解説
柔軟で引き裂きやひび割れに強く、角があっても裂けにくい特性から土木建築分野の防水シートなどに使われるが、酢酸臭があるため食品に直接接触する包装には使用されない。接着性が良いためラミネート材料や、近年では太陽電池を構成する接着フィルムとしても利用される。
※この「エチレン酢酸ビニル共重合体フィルム(EVAフィルム)Ethylene-vinyl acetate」の解説は、「フィルム」の解説の一部です。
「エチレン酢酸ビニル共重合体フィルム(EVAフィルム)Ethylene-vinyl acetate」を含む「フィルム」の記事については、「フィルム」の概要を参照ください。
- エチレン酢酸ビニル共重合体フィルムEthylene-vinyl acetateのページへのリンク