エソラゴトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 え > エソラゴトの意味・解説 

エソラゴト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/11/02 04:23 UTC 版)

エソラゴト
ジャンル SF
漫画
作者 usi
出版社 スクウェア・エニックス
掲載誌 ガンガンONLINE
レーベル ガンガンコミックスONLINE
発表期間 2009年11月5日 - 2010年6月3日
巻数 全1巻
話数 8話
テンプレート - ノート

エソラゴト』は、usiによる日本漫画作品。スクウェア・エニックスウェブコミック配信サイトガンガンONLINE』で2009年11月5日更新分から2010年6月3日更新分まで連載された。オールカラー。

ストーリー

高校生仁科量は変化のない「日常」を受け止めつつも「非日常」に憧れていた。そんな彼の前に爆発と共に一人の少女が現れた。その少女は量に「世界を救いに来た」と言った。

用語

重宙市(えそらし)
量たちが住んでいる街。中央に巨大な電波塔がある。
DIF(ディフ)
正式名称はディメンション インタ フェアレンス。量の住む宇宙と相の住む宇宙が接近したことによって生じた高密度のエネルギー。これを処理することが相の使命であり、彼女はバグと呼んでいる。

登場人物

仁科 量(にしな かず)
変わらない日常の中で不思議なことを求めてビデオカメラで日常の風景を撮っている少年。学校はさぼり気味で授業中も居眠りがちだが成績はいいようで先生からも「さすがだな」言われる描写がある。
廃墟で相と出会い自分のビデオカメラがバグを見つけ出すためのビューアーの役割果たすことが分かり彼女に協力することになる。
作中に家族が直接登場することはないが自宅のテレビが付けっぱなしだったことから一人暮らしではなようであり、テレビニュースにて帝慶(ていけい)大学の仁科 計(にしな けい)准教授と言う人物が紹介されておりそれを見た量が何か思うことがあるような表情を見せるが最後まで明かされる事はなかった。
真視 相(まみる あい)
渉川 理沙(あゆかわ りさ)

単行本

出典

[ヘルプ]
  1. ^ オールカラー

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からエソラゴトを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエソラゴトを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエソラゴト を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エソラゴト」の関連用語

エソラゴトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エソラゴトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエソラゴト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS